· 

目黒区エコプラザへ行ってみよう!

田道ふれあい館

JR目黒駅より徒歩15分、桜の名所で知られる目黒川にかかる田道橋のたもとにある田道ふれあい館の地下1階にあります。目黒区エコプラザは、皆様の「物を大切にする暮らし(エコライフ)」に関する様々な情報がいっぱいです。

環境にやさしい暮らし方に関する情報を提供

①不用になった品物を「譲りたい方」から「欲しい方」への仲介をしています。

不用品情報

エコプラザでは、不用になったものを情報として載せる不用品情報コーナー(あげます・ゆずります)があります。窓口で「譲りたい方」の連絡先を紹介してもらい、「譲りたい方」と「欲しい方」が直接交渉するシステムです。子どもが大きくなって使わなくなった学習机、お引越しシーズンや断捨離などで不用になった品物でもまだまだ使えるものがいっぱいです。

不用品情報についてはホームページでも紹介しています。

活用してみてはいかがですか?

②環境に関する図書がいっぱい 

図書閲覧コーナー

情報室の環境図書閲覧コーナーには、約1,400冊の小さなお子様向けの絵本から大人向けの環境やリサイクルに関する図書を所蔵しています。人気は、ペットボトルや牛乳パック等再利用できる素材を使った工作を紹介した本。本をヒントに驚くような作品を作る方もいるそうです。また、暮らしに役立つ「食品ロス」「自然エネルギー」「着物や余った布を使ったリフォーム」など「衣食住」をテーマにした図書などもあり、ちょっとした図書館のようです。

※本の貸し出し期間は2週間、3冊まで借りることができます。

注意:①②をご利用の方は「目黒区エコプラザ登録証」の作成が必要です。

③楽しく学べる遊べる展示スペース

情報コーナー

目黒区エコプラザでは、エコライフに関する情報をパネル展示、ミニ講座等を季節ごとに開催しています。10月は、3つのゲームが楽しめるイベントを開催中でした。楽しそう!遊びに行ってみませんか?

※3つのゲーム(平成29年10月末で終了です)

旬のゲーム

旬の野菜ゲーム

知っているようで意外と知らない旬の野菜。本当の食べごろについてゲームで楽しみながら学びましょう。食と環境って実は関係してることがわかるよ!

秋の虫

秋の虫のぬりえ

秋の虫ってどんな虫?ぬりえで覚えて、秋の虫探しへGO!

どこの国から来たのかな?

どこの国から来たのかな?

楽しい夕食の時間!食卓に並んだお料理の食料はどこから来たのかな?日本?それとも?エネルギーを使って届いた食材などについて学べるゲームです。

 


④資源回収の回収拠点です。

目黒区エコプラザでは、びん、缶、ペットボトルとキャップ、紙パック、古着(着られる状態のもの)本、廃食油(植物性のみ)、乾電池、小型家電(9品目限定)の多種に渡る資源を回収しています。

目黒区のごみの分別等については、目黒区のHP「家庭から出る資源の分け方、出し方」をご覧ください。

 http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/shizen/gomi/katei_sigen/index.html

目黒区エコプラザが行っている資源の回収

①皆さんの自宅で着なくなった古着をリサイクル

古着回収ボックス

回収できる古着(スーツなど一部の種類除く)は、目黒区エコプラザから古繊維業者に引き取られ、適正に仕分けされたのち、国内外で古着として活用されるそうです。濡れていたり、破れがあったり、汚れがあるものは回収の対象外です。まだ着られる服は目黒区エコプラザへ持っていこう。

②循環型社会をつなげる廃食油の回収

廃油回収ボックス

目黒区エコプラザでは、ご家庭で使用した油をこした廃食油(植物性油)を回収しています。回収した油は、燃料(バイオディーゼル燃料)などに活用されます。

※詳しくは、東京油田  https://www.tokyoyuden.jp/about

③ペットボトルキャップの回収

キャップ回収ボックス

目黒区エコプラザでは、ペットボトルキャップ(飲料用)の回収をしています。回収されたキャップは業者が買い取り、リサイクルされます。売却益は目黒の桜を守る「目黒さくら基金」に寄附しています。

エコポイント

家庭から少しでもごみを出さない、物を大切にする!そんな気持ちが育つ目黒区エコプラザ。今日までの暮らし方を卒業して、新しいエコライフへの転換ができそう。 ぜひ、お立ち寄りください。 

地図

目黒区エコプラザ