· 

DIYシャワーミストで「涼」をとる

大塚さんと軽小型貨物車
大塚さんと軽小型貨物車

暑さ厳しい季節がやって来ました。皆様は日頃どのような暑さ対策をとられていますか?暑さ対策の一例として、目黒区内を飛び回り資源やごみの回収作業を行っている目黒区清掃事務所の皆さんの、暑さ対策について紹介します。

「地球温暖化やヒートアイランド現象などで気温が上昇していると言われていますが、自分たちが作業をしている際も暑さが年々増していると実感しています。」と清掃事務所の大塚さん。

大塚さんは、「暑さを和らげる方法が何かないかと日頃から考えていましたが、個人的には駅など公共の場に設置されているシャワーミストに清涼感を感じていました。作業から戻ってきた時、同僚に少しでも涼しさを感じてもらえたらと、ホームセンターなどで日頃から部材を探し、上司から許可をいただきDIYで作業場のシャッターにホース状のシャワーミストを取り付けました。」とのこと。

大塚さんとシャワーミスト
大塚さんとシャワーミスト
ホース状のシャワーミスト
ホース状のシャワーミスト

シャワーミストで得られる清涼感と共に、打ち水と同様の効果もあるようです。職員の皆さんには大変好評で、メンテナンスしながら4年目を迎えたそうです。また、清掃事務所では午後職員の皆さんが打ち水を行い暑さ対策をしています。DIYで取り付けたシャワーミストと昔ながらの打ち水で「涼」をとる工夫をしています。 

また、屋外での作業が多い清掃事務所の皆さんは、日頃から熱中症対策に気を付けています。濡れタオルを首に巻いたり、塩キャンディーを携行したり、凍らせた飲み物を各自用意したり様々な対策をしているそうです。

 

手作りのシャワーミストや打ち水で「涼」をとり、各自工夫をして体調管理に気をつけている清掃事務所の皆さん。

わたしたちにも出来る「涼」のとり方のヒントになるかもしれません。