· 

重曹とアロマで爽やかに消臭

気温や湿度が上昇してくると気になるのが臭い。

下駄箱にある靴、水回りのほか、洗濯物を部屋干しする室内などは、特に臭いが気になります。

加えて、家庭で自然発生したいろいろな臭いが交じり合った生活臭は、家族より遊びに来たお客様が不快に思うことがあるかもしれません。

そこで!お部屋のいやな臭いを取って爽やかな香りで過ごしましょう。

 

重曹と精油を使って、環境にも優しく、香りも楽しめ、さらにリラックス効果もあるという優れものの消臭グッズを、中目黒の「ラグジューム」の香菜恵さんにご紹介いただきます。

精油とは?

植物の花、葉、果皮、樹皮、根、種子、樹脂などから抽出した天然の素材です。有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質です。精油は、各植物によって特有の香りと機能をもちます。

 

重曹について

重曹は自然界や人体にも存在する安全性の高いの物質で、重炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、ベーキングソーダとも呼ばれています。掃除や料理、美容などに幅広く使われています。重曹は弱アルカリ性のため、汗の臭いや生ごみの臭いなど酸性の臭いを中和して消臭してくれます。

 

 

消臭サシェ

“サシェ”は乾いたポプリやハーブなどを詰めて香りを楽しむ布の袋です。防虫や消臭のほか、緊張をほぐしたり、気分を明るくしたり、スッキリしたり…と香りによっては、いろいろな効果があります。

 サシェの香りを選び、玄関先やトイレ、リビング、タンスの中、バッグの中など、置いた場所で香りの変化を楽しむのもいいですね。

 

今回は重曹の消臭効果と香りの良い精油を合わせた消臭サシェを作ります。粉状の重曹を布に包むことで、持ち運びにも便利ですし、インテリアにもなります。

 

【用意するもの】(2個分)

  • 重曹  60g
  • お茶パック 2枚
  • リボン
  • 端布(20×20cm) 2枚
  • 精油 お好みでブレンド合計20滴程度【レモン(殺菌)、ティーツリー(虫除け・殺菌)、ラベンダー(防虫・安眠)、ペパーミント(緊張緩和・酔止め)

 

【作り方】

①重曹60gをボールに入れます。

 注意!

水分を含んで固まっている部分がある場合は、スプーンの背などで潰してさらさらにしましょう。

②お好みの精油を1種類ずつ加えて混ぜます。

 注意!

・精油のビンを振って入れると、入れすぎてしまうことがあるので 傾けて自然に1滴づつ入れます。

③スプーンで2つのお茶パックに半分ずつ詰めます。

④端布の端をピンキングばさみでカットし、中央に③を置き、包んで、リボンで縛りできあがりです。


香りは2週間ほどで弱くなるので、お好みで精油を足してください。 

 サシェとして使い終えた重曹は、お掃除に利用しましょう。


消臭スプレー

衣類やカーテンなど匂いが気になる場所にシュッとスプレー。
防虫効果のある精油【レモンユーカリ(スッキリ・消臭)やゼラニウム(ストレス解消など)】を使ったスプレーは、網戸の掃除に使うのもおすすめです。風にのって爽やかな香りがほのかに広がります。

 

【用意するもの】

  • 水 50cc
  • 重曹 (耳かき一杯)
  • 精油 5滴

 

 

【作り方】

①スプレー容器に水→重曹→精油の順番で入れましょう。

② よく振って馴染ませたら、できあがり。


生活に香りをとりいれて、自分だけの香りを見つけませんか?

監修:  アロマスクール“ラグジューム” (JAA日本アロマコーディネート協会認定) 

    東京都目黒区上目黒1-19-5 七幸ビル6階 / 電話:03-6452-4303