牛乳と酢だけでカッテージチーズが簡単に作ることができます。
サラダにまぜたり、果物とあえてデザートにしたり、くせのない優しい味わいのカッテージチーズで楽しく料理を創作しましょう。カッテージチーズのしぼり汁(乳清=ホエー)も乳酸菌や栄養が豊富ですので、捨てずに料理に活かします。
自家製カッテージチーズ作り方
(材料)
- 牛乳・・・500cc
- お酢・・・30cc
- 塩 ・・・ひとつまみ
(上記の材料で、カッテージチーズが約100g、ホエーが約400gできます)
(作り方)
- 鍋に牛乳を入れて加熱し、沸騰直前(60~80度)まで温めます。
- 火を止めて、お酢を加えて軽くかき混ぜて、分離するまで待ちます(10分程度)
- ボウルにザル、クッキングペーパーまたはガーゼを重ねて流し込みます。
- チーズの部分を別のボウルに入れ、塩を加えて混ぜて出来上がりです。
*チーズのしぼり汁(乳清=ホエー)も利用します。
カッテージチーズと野菜のヘルシーのりまき
自家製カッテージチーズと、家庭内にある身近な野菜や再生野菜(リボベジ)と焼き海苔を利用したサラダ風の海苔巻を紹介します。野菜の色鮮やかさを活かした華やかな一品になります。醤油、オリーブオイルと塩など、お好みのたれをつけて召し上がってください。
材料(1人分)
- 焼き海苔 ・・・1枚
- サニーレタス ・・・2~3枚
- 自家製カッテージチーズ ・・・100g(よく水気を絞ったもの)
- 豆苗(再生野菜) ・・・20g
- ビーツ ・・・20g
- 大根 ・・・20g
- パプリカ(黄) ・・・1/2個
(作り方)
- 豆苗は熱湯でサッと湯がいておき、ビーツ、大根、パプリカは巻き易いように2・3ミリの細切りにしておきます。(細切りのビーツと大根を混ぜ合せれば、薄ピンクの大根ができます)
- 海苔巻き用すだれに、焼き海苔を敷き、よく水きりしたサニーレタスを敷きつめ、自家製カッテージチーズをのせます。
- 次にお好きな順で、ビーツ、薄ピンクの大根、パプリカ、豆苗を敷きつめます。
- すべての具材をのせた後、キュッと巻いて出来上がりです。
- 牛乳から、カッテージチーズとホエーができ、料理のバリエーションが広がります。牛乳が余ってしまいそうなときにはぜひ作ってみてください。
- 海苔巻きには再生野菜(リボベジ)の豆苗を使用しています。冷蔵庫に残っている野菜などいろいろ巻いてみましょう。
記事・レシピ考案:海江田 佳子(かいえだ けいこ)先生
(栄養士、食育インストラクター、健康管理士、エコ・クッキングナビゲーター)