レシピをご紹介する前に『フードドライブ』をご存じですか
フードドライブとは、家庭で余った未使用食品を持ち寄り、必要としている方につなげ利用していただく活動です。エコライフめぐろ推進協会では『食品ロス※1削減』のため、フードドライブ常設窓口※2を設けています。食品ロスは、生産にかかる資源を無駄にし、運搬や廃棄処理によるCO2の排出などが環境負荷となります。
フードドライブを実施していると、賞味期限がまだ1年以上先であるにも関わらず「買いすぎた」「頂いたけれど、活用できない」という理由で、持ち込まれる食品が多数あります。
『フードドライブの現場から』と題し、よく持ち込まれる食品1点を取り上げ、その食品を活用したレシピを、ecoライフライター海江田佳子さんよりレベル別にご紹介いただきます。手放す前に、レシピを参考にしてみてください。
レシピを教えてくれた海江田佳子さん
第1回目は『ミックスビーンズ』前編・後編の2回に分けてご紹介します
ミックスビーンズ※3は、フードドライブへ毎月平均14点、多い月では25点が持ち込まれています。缶詰やパウチタイプのものがあります。既に火が通った製品ですので、火の通りを気にしなくてよく、そのまま簡単に召し上がれます。
前編では、<レベル1:とっても簡単>なレシピ2品をご覧ください。
ミックスビーンズの彩り鮮やかおにぎり <レベル1:とっても簡単>
混ぜ込むだけで彩り鮮やかになり、お弁当にぴったりなおにぎりです。
【材料 2人分】
- ご飯・・・茶碗3杯分
- ミックスビーンズ・・・50g
- 梅干し・・・2個
- 乾燥わかめ・・・1つまみ
- 白ごま・・・大さじ1
- 塩・・・お好みで
- 焼海苔・・・1枚
【作り方】
- 種を取った梅干しと乾燥わかめを細かく刻みます。
- ボウルにご飯、1、ミックスビーンズ、白ごまを混ぜて、塩をお好みで手に取り、好きな形に握って、焼のりを巻いてできあがりです。
ミックスビーンズの簡単ヘルシートースト <レベル1:とっても簡単>
忙しい朝の食事にも最適な1品です。
【材料 2枚分】
- ミックスビーンズ・・・50g
- 食パン・・・2枚
- オリーブオイル・・・大さじ1
- 塩・こしょう・・・少々
- レモン・・・1/4個
- とろけるスライスチーズ・・・2枚
- バジル・・・お好みで
【作り方】
- ミックスビーンズを細かく刻みます。
- 食パンにオリーブオイルを塗り、塩・こしょうを振ります。
- 1.にレモンを絞り、みじん切りにしたレモンの皮、5ミリ角に切ったスライスチーズを混ぜ合わせ、食パンに載せトースターで2~3分焼いてできあがりです。
※みじん切りにしたにんにくを入れてもおいしいです。
レシピ提供:ecoライフライター 海江田 佳子(かいえだ けいこ)
栄養士、食育インストラクター、健康管理士、エコ・クッキングナビゲーター
ミックスビーンズはそのまま使える、便利な食材です。
今回ご紹介した以外にも、カレーやお味噌汁にそのまま入れたりとさまざまな使用法があります。
省エネルギーと時間短縮につながるエコなクッキングに、ぜひ挑戦してみてください。
次回、後編では<レベル2:お手軽に><レベル3:ほんの少し手間をかけて>のレシピをご紹介します。
どうぞお楽しみに。
※1 食べられるのに捨てられてしまう食品のこと。
参考:農林水産省ホームページ『食品ロスの現状を知る』(外部リンク)
※2 エコライフめぐろ推進協会では、フードドライブ常設窓口を開設しています。
月~金曜 9:00-16:30(土日祝・年末年始を除く)
<お持ち込みいただける食品等の詳細は、エコライフめぐろ推進協会(03-3715-7835)へお問合せください>
エコライフめぐろ推進協会ホームページ(外部リンク)
※3 ミックスビーンズの製法には『水煮』と『ドライパック』の2種類があります。
ドライパックは豆を蒸して作られているため、型崩れしにくく開封してすぐに使えます。水煮は豆を真水や塩水でゆでて作られており、こちらもそのまま使えますが、液汁に浸かっているため水切りが必要です。