· 

【特集】夏休みはエコをやってみよう!

もうすぐ夏休みが始まります。この夏は、身近なことから環境について考えたり取り組んだりしてみませんか。エコについて楽しく学べ自由研究のヒントになる記事や、牛乳パックなどを再利用するエコな工作の記事などをまとめて紹介します。写真やタイトルをクリックすると記事をご覧になれます。

 

出かけてみよう!

目黒を走る燃料電池バス「SORA」(ソラ)

東急バスでは、環境負荷を低減するため燃料電池バス「SORA」を運行しています。モーターによる走行で、非常に静かでCO₂も排出しません。車体に「H₂水素」と書かれたバスに乗ってみよう。

林試の森公園でセミの羽化を観察!

夏の夜、7時過ぎに公園に行ってみると、セミの幼虫が土の中からはい出し、羽化しています。都会の公園でも生き物たちの営みが観察できます。

 


お料理してみよう!

ごみゼロお弁当作り

お弁当に使うバラン(仕切り)やカップは、食べ終わった後はごみになってしまいます。食材を代用する、ごみを出さないお弁当作りに挑戦してみませんか。

火を使わないスイーツ作り!

夏休みのおやつには、火を使わないで作れるスイーツがおすすめです。省エネでCO₂も削減できエコなスイーツです。記事では2つスイーツを紹介しています。


作ってみよう!

リユース工作①「空気でシュート」を作ってみよう!

トイレットペーパーの芯やペットボトルキャップなどを再利用して、簡単に作れる「空気でシュート」ゲームです。遊び終えたら、リサイクルの方法を調べてみましょう。

リユース工作② 紙パックで作る”ヨーヨー”

飲み終えた牛乳パック(紙パック)を利用して工作をしてみよう!紙パックは「洗って、開いて、乾かして」のひと手間でリサイクルできます。工作は子どもたちが資源について学ぶ一歩になります。

 


調べてみよう!

ごみのゆくえを調べてみよう!

東京臨海部にある「ごみの埋立処分場(東京都廃棄物埋立処分場)」では、東京都環境公社が主催する「サマースクーリング親子で見学会」などさまざまな見学会が開催されています。

水道水はどこから来てるのか、調べてみよう!

おうちの蛇口(じゃぐち)から出てくる水は、いったいどこで生まれて、どこを流れて私たちの所まできているのでしょうか。「東京都水の科学館」で調べてみよう!